産業廃棄物の処分方法

産業廃棄物の処分方法

産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)の処分方法・基礎知識・処分の流れ解説

ごみ.Tokyo /  産業廃棄物の処分方法  /  産業廃棄物の処理費用ってどのくらい? 産業廃棄物の種類を知ればお得になるかも!

産業廃棄物の処理費用ってどのくらい? 産業廃棄物の種類を知ればお得になるかも!

2024/03/29

事業活動で排出されるすべての産業廃棄物の処理は、排出した事業者が責任を持って処理しなければなりません。

ただ一言で産業廃棄物といっても、特徴に応じて複数の種類に分けられていて、種類により処理方法も処理費用も異なります。

そこで、この記事では、産業廃棄物の種類とともに具体的な処理費用の相場について解説します。

産業廃棄物を少しでもお得に、そして正しく処理したい事業者は参考にしてください。

1. 産業廃棄物には種類があるのです!

産廃処理費用

産業廃棄物は事業活動に伴って発生するものであり、一般廃棄物と産業廃棄物の2つに分類されます。

産業廃棄物は、通常の処理方法では難しい20種類の廃棄物を指します。

特に健康や環境に悪影響を及ぼす可能性のあるものは「特別管理産業廃棄物」と呼ばれ、専用の処理基準に従って処理されます。

2. 産業廃棄物の処理にかかる費用は?

産業廃棄物 処理費用 推移

先述のとおり、産業廃棄物と一言でいってもその種類はさまざまです。

種類によって形状も素材も違うため、廃棄方法も変えなければなりません。

廃棄方法が異なれば処理にかかる費用も変わります。

そこで、ここでは主な廃棄物の処理にかかる費用の相場を紹介します。

混合廃棄物の処理費用は?

産業廃棄物は20種類に分類されていますが、排出されたものが必ずしもそのうちの1種類だけに該当するとは限りません。

複数の分類に該当していて廃棄の際に区別することが難しいものは、「混合廃棄物」と呼ばれています。

混合廃棄物は1種類の分類だけに該当している廃棄物と比べて、処分費用は高い傾向です。

まず、ガラやがれきなどが含まれていない混合廃棄物は1立方メートルあたり13,000円以上が相場となっています。

一方、塩化ビニール系の廃棄物の含有率が高い混合廃棄物は1立方メートルあたり16,000円以上が相場です。

さらに、ガラ・タイル類、ボードが混じった木くずや紙などの廃棄物は1立方メートルあたり30,000円以上が相場となります。

ごみガラの処理費用は?

純ガラは1立方メートルあたり12,000円以上が目安となります。

次に、ゴミを含むごみガラは1立方メートルあたり30,000円以上が相場です。

ただし、この相場はボードやケイカルは含まれていない場合で、ミンチは別料金となります。

また、ボードやケイカルが含まれていない解体などで出たゴミの処分費用における相場も、同じく1立方メートルあたり30,000円以上です。

その他の産業廃棄物の処理費用は?

混合廃棄物やごみガラ以外の産業廃棄物にかかる処理費用は、例えば、再生木くずだけなら1立方メートルあたり5,000円以上が目安となります。

一方、がれき類やガラス陶磁器くず、タイルは1立方メートルあたり25,000円以上が相場です。

さらに、1立方メートルあたりの石膏ボードの処理費用はリサイクルが可能なものだと12,000円以上、

リサイクルできないものだと30,000円以上が相場になっております。

3. 産業廃棄物処理費用を最小限に抑えるポイント

産廃処理費用 勘定科目

産業廃棄物処理費用は企業にとって大きな負担となります。適切な方法で処理費用を抑えることは、経営効率化にもつながります。

廃棄物発生量の抑制

発生量を減らすことは、処理費用を削減する最も効果的な方法です。以下のような取り組みが考えられます。

  • 工程の見直しによる発生抑制
  • リサイクルや再利用可能な代替材料の導入
  • 廃棄物分別・再資源化の徹底

処理方法の検討

廃棄物ごとに最適な処理方法を選択することで、費用を抑えることができます。

  • 産業廃棄物処理業者への複数業者からの見積り取得
  • 処理方法の見直し (中間処理・最終処分)
  • 共同処理によるコスト削減
  • 自社処理設備の導入 (費用対効果を検討)

法令遵守

法令違反は罰則を受けるだけでなく、処理費用が大幅に増加する可能性があります。

  • 廃棄物処理法に基づくマニフェスト制度の遵守
  • 関係法令の最新情報への定期的な確認
  • 担当者への法令遵守教育の実施

情報収集と専門家の活用

最新の情報収集と専門家の活用は、最適な処理方法や業者を見つけるために有効です。

  • 環境省や自治体の情報
  • 専門家への相談 (環境コンサルタントなど)


4. よくある質問

Q. 廃液処理にかかる費用は?

廃液処理にかかる費用は、以下の要素によって大きく変動します。

  • 廃液の種類
  • 処理量
  • 処理方法
  • 処理業者

一般的には、1kgあたり数十円~数百円程度ですが、複雑な処理が必要な場合は、高価になる可能性もあります。

Q. 廃材処理費の相場はいくらですか?

地域や業者によって異なりますが、一般的な相場は1立方メートルあたり約3,000円~8,000円程度です。

廃材の種類によっても処分費用が異なることに注意し、適正価格で処理することをお勧めします。

Q. 産業廃棄物処理の勘定科目は?

産業廃棄物の処理にかかる費用を会計処理する際には、以下の勘定科目が使えます。

  • 支払手数料:産業廃棄物処理業者への支払いに関連する費用。
  • 清掃費:掃除や粗大ゴミの処理にかかった金額。
  • 外注費:産業廃棄物処理を外部委託した場合の費用。
  • 設備維持費:事業所の不具合や修繕を含めて不用品を処理した際の費用。
  • 雑費:金額が低く、重要度が低い場合に適用可能な勘定科目。
  • 売上原価:恒常的に産業廃棄物処理費用の計上を行う場合。

どの勘定科目を選択するかは、企業の状況に合わせて決定できます。

しっかりと勘定科目の内容を把握したうえで選択をしましょう。

5. まとめ

この記事では、産業廃棄物の処理費用について詳しく解説しました。

産業廃棄物の種類や処理方法によって費用が異なってきます。

そのため、適切な処理方法を選択することや廃棄物の発生量を抑制することで、処理費用を最小限に抑えることもポイントです。

この情報を参考にして、費用を節約しながら適切に産業廃棄物を処理する方法を見つけることが重要でしょう。

 関連記事:

サイト内検索

カテゴリー
東京都23区の産業廃棄物・事業ゴミの出し方 ごみ.tokyoからのお知らせ 事業系ゴミや産業廃棄物の法令・条例解説 事業系ゴミ回収業者の選び方・選定基準 事業系ゴミ回収業者の契約について 事業系ゴミ・産業廃棄物に関する品目・用語集 ゴミのリサイクル・SDGsについて 産業廃棄物の処分方法 事業系ゴミの処分方法 飲食店・食品加工施設の事業系ゴミの捨て方 物販店・アパレル・美容室の事業系ゴミの捨て方 オフィス・事務所の事業系ゴミの捨て方 工場・倉庫・研究施設の事業系ゴミの捨て方 病院・クリニック・老人ホーム・福祉施設の事業系ゴミの捨て方 ホテル・旅館・社員寮・宿泊施設の事業系ゴミの捨て方 学校・大学・教育系法人・政府系機関の事業系ゴミの捨て方 千代田区の事業系ゴミの捨て方 中央区の事業系ゴミの捨て方 港区の事業系ゴミの捨て方 新宿区の事業系ゴミの捨て方 文京区の事業系ゴミの捨て方 台東区の事業系ゴミの捨て方 墨田区の事業系ゴミの捨て方 江東区の事業系ゴミの捨て方 品川区の事業系ゴミの捨て方 目黒区の事業系ゴミの捨て方 大田区の事業系ゴミの捨て方 渋谷区の事業系ゴミの捨て方 世田谷区の事業系ゴミの捨て方 中野区の事業系ゴミの捨て方 杉並区の事業系ゴミの捨て方 豊島区の事業系ゴミの捨て方 北区の事業系ゴミの捨て方 荒川区の事業系ゴミの捨て方 板橋区の事業系ゴミの捨て方 練馬区の事業系ゴミの捨て方 足立区の事業系ゴミの捨て方 葛飾区の事業系ゴミの捨て方 江戸川区の事業系ゴミの捨て方
東京23区事業ゴミの捨て方