事業系ゴミ回収業者の選び方・選定基準

事業系ゴミ回収業者の選び方・選定基準

事業系ゴミ回収業者の選び方・選定ポイント・信頼できる業者の選び方について

ごみ.Tokyo /  事業系ゴミ回収業者の選び方・選定基準  /  事業ゴミ、粗大ゴミ、産業廃棄物の収集業者には悪質な業者がいます!責任を持って処理するために知っておく事

事業ゴミ、粗大ゴミ、産業廃棄物の収集業者には悪質な業者がいます!責任を持って処理するために知っておく事

2024/04/16

産業廃棄物の収集業者

事業ゴミや粗大ごみなどを出すときは、産業廃棄物の収集業者に依頼するのが一般的です。しかし中には悪質な業者がいることも事実。

料金や手軽さだけに惑わされると、トラブルに遭う可能性もあるため、依頼するには利用者の見極めの大切です。この記事では悪質な業者の特徴から、ダマされないためのポイントを紹介します。安心して利用できる収集業者の特徴と合わせて確認してみてください。

悪質な収集業者の特徴3選

悪質な収集業者

悪質な収集業者にはいくつかの共通点があります。利用する機会の少ない事業者は、ここで挙げている特徴をしっかり確認しておきましょう。

会社のホームページがない

悪質な収集業者の多くが、会社のホームページを作っていません。仮にホームページがあったとしても、肝心の住所や電話番号の記載がないケースもあります。

これは何か問題があっても、収集業者に連絡が取れないことを意味しています。また電話番号で気をつけたいのが、固定電話か携帯電話かです。携帯電話の番号を使っていることが必ずしも悪質とはいえませんが、悪質業者が使う手口として知られています。

無料回収をうたったチラシを配布している

利用者が思わず惹かれてしまう「無料」という言葉。悪質な業者は、無料回収をアピールしていることが大半です。

本来、事業ゴミや粗大ごみは、無料で処分できません。それなのに無料回収するというのは、おかしな話ですよね。よくある手口は、収集したごみをトラックに載せた後に、出張料や運搬料を請求してきます。

自治体の許可が下りていない

収集業者は、誰でもできるものではありません。自治体の許可が下りて初めて仕事として成り立ちます。悪質な業者は、無許可で運営していることが多いです。

悪質な業者にダマされないための見極め方

悪質な業者にダマされないための見極め方

事前に悪質な業者か見極める方法はいくつかあります。あらかじめダマされないためにも、収集業者を利用する前に、以下のポイントをチェックしてみてください。

事前に見積書を取る

悪質な業者でもっとも多いトラブルが料金関係です。料金トラブルを回避するためにも、事前に見積書を取っておきましょう。注意したいのが、見積書は紙やデータとしてもらうこと。中には口頭のみで料金を伝える業者もいますが、必ずと言っていいほどトラブルになります。

また適正な料金を知る上でも、複数業者に見積もり依頼するのがおすすめです。総合的に比較して、より信頼できる収集業者を選びましょう。

自治体からの許可を確認する

先ほども説明したように、収集業者は自治体からの許可をもらっていることが大前提となります。では、自治体の許可の確認はどうすればいいのでしょう。もちろん、口頭で確認してはいけません。

許可の下りた収集業者には、許可番号が発行されます。許可番号はホームページに記載してあるので、確認してみてください。事業ゴミを収集する業者は「産業廃棄物収集運搬業許可」や「一般廃棄物収集運搬業許可」というものが下りているので、名目もチェックするといいでしょう。

契約内容を確認する

事業系ごみを処理業者に委託する際は、必ず書面での処理委託契約書の締結が必要となります。
まずはきちんと契約書を取り交わしてくれるかどうか確認しましょう。契約書の締結をしない場合、委託基準違反となりますので、そもそも契約をしない業者は悪質な業者の可能性があります。

産業廃棄物の場合は処理委託契約書に記載する内容も法律で決められているので、契約内容にもしっかり目を通しましょう。
契約書があれば何かトラブルがあったときにも契約を基に対応することが可能です。

悪質な収集業者に依頼したときの対処法

悪質な収集業者に依頼したときの対処法

気を付けていても、悪質な収集業者にダマされてしまうこともあります。そんなときは、躊躇せず相談するのがおすすめです。相談先は以下に挙げた2つを利用してみてください。

中小企業庁などの公的機関の窓口に相談する

料金トラブルにあったなら、まずは中小企業庁などの事業者向けの窓口に相談してみましょう。中小企業庁などの事業者向けの窓口は公的機関で商品やサービスに関する相談を受けられるところになります。

また自治体など地方公共団体の中には、事業者向けの相談窓口を設けているところもあります。

警察に通報する

公的機関の相談窓口で対応できないときは、迷わず警察に通報しましょう。悪質業者の中には、嫌がらせをしてくるケースも少なくありません。早めに警察に相談しておくことで、これらのいやがれを防ぎ、適切な対処をしてくれます。

弁護士(法律事務所)に相談する

不法投棄の場合などは放っておくと依頼した側に責任が問われる場合もあります。公的機関に相談したあと、自力で解決しなければならないケースに発展している場合は、早めに弁護士や法律事務所に相談しましょう。

早め早めに対処しておくことが重要です。

安心できる収集業者を選ぶポイント3選

収集業者はすべてが悪質な訳ではありません。安心できる業者に依頼するためにも、選ぶポイントを3つ紹介します。前項で紹介した「ダマされないための見極め方」と合わせて収集業者を選ぶようにしましょう。

収集業者の存在をチェックする

収集業者が実在するのか必ずチェックしましょう。いちばんの方法はホームページの確認です。

ホームページでは住所や電話番号、許可番号などをチェックし、実在する業者なのかGoogleマップなどでも確認してみるといいでしょう。中にはホームページがない収集業者もあります。大切なのは、実在する業者なのか、自治体からの許可が下りているかです。これらがクリアできればまず問題ないでしょう。

料金が明確な業者を選ぶ

収集業者のトラブルは後を絶ちません。その中でも料金に関するトラブルは続出しています。

見積もりを依頼する前に、明確な料金を表示しているかを確認しましょう。良心的な業者なら、オプションの詳細についても料金を表示しています。見積もりを依頼したときは、わかりやすい明細になっているかがカギを握ります。「〇〇一式」という記載方法をしている場合は、詳細な見積書に変更してもらうよう提案してみてください。

丁寧な説明を事前にしてくれる業者を選ぶ

依頼する側は、事業ゴミや粗大ごみの収集に関しては詳しくありません。契約を結ぶまでに、収集業者から丁寧な説明を受けていれば合格です。これは見積もり依頼のときも同じことがいえます。時には専門用語が出てくることもあるでしょう。そんなときも素人にわかりやすく説明できる業者は、安心して仕事を任せられる業者だといえます。

まとめ

事業ゴミや粗大ごみなどの収集業者

事業ゴミや粗大ごみなどの収集業者は、数えきれないほど存在します。だからこそ、優良な業者を見極めなければいけません。悪質な業者にダマされないために、利用する方も注意点を確認しておいてください。少しの注意で未然にトラブルを避けられます。

関連記事:

サイト内検索

カテゴリー
東京都23区の産業廃棄物・事業ゴミの出し方 ごみ.tokyoからのお知らせ 事業系ゴミや産業廃棄物の法令・条例解説 事業系ゴミ回収業者の選び方・選定基準 事業系ゴミ回収業者の契約について 事業系ゴミ・産業廃棄物に関する品目・用語集 ゴミのリサイクル・SDGsについて 産業廃棄物の処分方法 事業系ゴミの処分方法 飲食店・食品加工施設の事業系ゴミの捨て方 物販店・アパレル・美容室の事業系ゴミの捨て方 オフィス・事務所の事業系ゴミの捨て方 工場・倉庫・研究施設の事業系ゴミの捨て方 病院・クリニック・老人ホーム・福祉施設の事業系ゴミの捨て方 ホテル・旅館・社員寮・宿泊施設の事業系ゴミの捨て方 学校・大学・教育系法人・政府系機関の事業系ゴミの捨て方 千代田区の事業系ゴミの捨て方 中央区の事業系ゴミの捨て方 港区の事業系ゴミの捨て方 新宿区の事業系ゴミの捨て方 文京区の事業系ゴミの捨て方 台東区の事業系ゴミの捨て方 墨田区の事業系ゴミの捨て方 江東区の事業系ゴミの捨て方 品川区の事業系ゴミの捨て方 目黒区の事業系ゴミの捨て方 大田区の事業系ゴミの捨て方 渋谷区の事業系ゴミの捨て方 世田谷区の事業系ゴミの捨て方 中野区の事業系ゴミの捨て方 杉並区の事業系ゴミの捨て方 豊島区の事業系ゴミの捨て方 北区の事業系ゴミの捨て方 荒川区の事業系ゴミの捨て方 板橋区の事業系ゴミの捨て方 練馬区の事業系ゴミの捨て方 足立区の事業系ゴミの捨て方 葛飾区の事業系ゴミの捨て方 江戸川区の事業系ゴミの捨て方
東京23区事業ゴミの捨て方